こんにちは。マセイです。
1年間、単身赴任生活をしてみて、必要だったものについてお話します。
引越当日の持ち物
当日に赴任先に持ち込んだもののリストです。鞄に貴重品を詰め込んだ感じです。
家具、家電、その他のものは当日に届くように送りました。
貴重品は身に着けて移動した方がいいと思いました。
名称 | 詳細 |
財布 | 主にお札とカード類、小銭は少々 |
定期券 | スマートEX対応 |
鍵(自宅、赴任先) | 赴任先の鍵は名古屋で引取 |
メガネ(会社・普段・運転) | 3本あると便利です |
現金 | 3万円くらい |
手帳 | 持たないと落ち着かない |
携帯 | 持たないと落ち着かない |
認印、保険証、免許証 | 赴任先の鍵引取に必要 |
KT充電器 | 忘れやすいので注意 |
カード類 | デビッドカード、クレジットカード |
結婚指輪 | 家に忘れたら早速修羅場? |
折り畳み傘 | 常に持ち歩く |
鞄(私用) | キャリーバッグと迷ったが、鞄にした |
家具
当日に届くように、自宅からヤマトホームコンビニエンスで送りました。現在使用している家具のリストです。
家具については、ベッド等の購入も検討しましたが、結局、買いませんでした。
購入しなかった理由などの詳細はこちら→単身赴任生活に本当に必要な家具はデスクセットだけ
名称 | 詳細 |
机・袖机 | 作業をしたり、ご飯を食べる |
椅子 | 回転するタイプが楽 |
家電
当日に届くように、ネットで購入しました。現在使用している家電のリストです。
購入理由などの詳細はこちら→【単身赴任に必要なもの(生活必需品)は? ~家電編】
名称 | 詳細 | 価格(円) |
冷蔵庫 | シャープ製137L、霜取り不要 | 35,000 |
洗濯機 | 東芝製4.5㎏ | 27,000 |
電子レンジ | シャープ製、単機能レンジ | 10,000 |
テレビ | 東芝レグザ 24型 | 28,000 |
PC | 東芝ダイナブック 中古 | 26,000 |
電気ケトル | セール品、簡単な調理ができる | 1,200 |
扇風機 | セール品、リモコン付き | 2,000 |
エアコン | 最初から物件に設置済 | 無料 |
照明 | イケア リモコン付き | 3,800 |
加湿器 | 9畳用、セール品 | 4,000 |
キッチン用品
ダンボールに入れて、当日届くように送りました。
現在使用しているもののリストです。
最初は生活に慣れるまで、自炊はできないと思うので、カレー、ラーメンなどのレトルト・インスタント食品も一緒に送るのがいいと思います。
自炊しない場合は、入居時に最低限必要なもの(〇を付けました)を送り、できそうなら後で揃えてもいいと思います。
最初から自炊するなら、揃えて送った方が楽です。(赴任先には車がないので買い物が大変だから)
名称 | 詳細 | 入居時 |
フライパン | 炒め物を作るときに必要 | |
鍋 | カレーが作れるが、洗うのが面倒 | |
手鍋(蓋付き) | 味付冷凍したものの加熱に必要 | |
電子レンジ炊飯器 | 1膳炊きのものを100均で購入 | |
麦茶ポット | パックにお湯を注いで作る | |
包丁 | 安いものをニトリで購入 | |
まな板 | 小さい方が場所をとらない | |
菜箸 | 食材を炒めるのに使う | |
おたま | 100均で購入 | |
しゃもじ | 100均で購入 | |
ざる付ボウル | 麺類などの湯切りに便利 | |
計量スプーン | 調味料を量る。味が安定する | |
キッチンスケール | 重さを量ると計画的に買い物できる | |
キッチンタイマー(マグネット付) | 磁石がついたものを冷蔵庫に貼る | |
丼 | ほとんどのご飯をこれで食べている | 〇 |
皿 | オムライスなど丼に入らないもの | |
茶碗 | 100均で購入 | |
コップ | 冷熱両方使えるよう、陶器のコップ | 〇 |
箸 | 100均で購入 | 〇 |
スプーン(大・小) | 100均で購入 | 〇 |
フォーク | 100均で購入 | 〇 |
穴あきレンゲ | ラーメン等の残った具をすくう | |
フリーザーバック | 材料、調味料を入れ、味付冷凍する | |
サランラップ | 多めに炊いたご飯の冷凍など | |
レンジ蓋 | ラップの代わりにレンジ加熱に使う | |
洗剤(食器) | 特にこだわりなし | 〇 |
スポンジ(食器・鍋・シンク用) | 3種類用意すると便利 | 〇 |
スポンジホルダー | シンクの内側に吸盤で付ける | |
ふきん(食器・机用) | 2種類用意すると便利 | |
タオルハンガー | ふきんを掛ける場所がないとき | |
ホワイトボード(マグネット付) | 賞味期限や食材の個数を書く | |
レトルト食品 | 最初は自炊する元気がないので | 〇 |
洗濯・掃除・サニタリー・衛生用品
ダンボールに入れて、当日届くように送りました。現在使用しているもののリストです。
入居時に最低限必要なものには〇を付けています。
名称 | 詳細 | 入居時 |
洗濯かご | 脱いだ洗濯物を溜めておく、通気性のいいもの | |
洗剤(洗濯) | 固形より液体の方が使いやすい | 〇 |
物干しハンガーラック | 部屋干しもできるので必須 | 〇 |
洗濯ハンガー | 靴下やハンカチなどの小物を干す | 〇 |
洗濯バサミ | 20個くらい | |
ハンガー | 太いのが10本、針金が20本 | 〇 |
クイックルワーパー | 掃除機の代わり。 | 〇 |
コロコロクリーナー | スーツや布団のくずとり | |
ファブリーズ | 飲み会の後のスーツ、ワイシャツに | |
洗面器 | 手桶と迷ったが、用途が広いので | |
風呂椅子 | これがないと疲れる | |
ボディソープ | 夏は体がヒヤっとするやつ | 〇 |
シャンプー・リンス | 夏は頭がヒヤっとするやつ | 〇 |
シャンプーブラシ | 頭皮が弱いので必須 | 〇 |
タオル(体を洗う用) | 防臭・抗菌のキトサン配合のタオル | 〇 |
珪藻土バスマット | 足をタオルで拭いてから使うといい | |
洗剤(風呂) | 100均で購入 | |
スポンジ(風呂) | 100均で購入 | |
歯ブラシ・歯磨き粉 | 硬すぎず、やわらかすぎず | 〇 |
ハンドソープ | ビオレの泡ハンドソープ | |
髭剃り | ブラウンの丸ごと水洗いできるやつ | 〇 |
バスタオル | 乾きやすい小さいサイズがいい | 〇 |
タオル | 5枚ほど | 〇 |
ドライヤー | 基本、使っていません | |
トイレブラシ | 丸い形の縁にフィットするやつ | |
ブルーレット | 透明のタンクの水が出る所に置く | |
トイレットペーパー | かさばるので、2ロールくらい | 〇 |
爪切り | カバーがついた散らからないやつ | 〇 |
耳かき | 竹の耳かきで軽くこする | 〇 |
マスク(不織布) | 貴重なので、洗って使う | 〇 |
消毒液 | 貴重なので、大事に使う | |
体温計 | 脇に挟んで測る安いやつ | 〇 |
絆創膏 | 血が出たときにないと大変 | 〇 |
常備薬 | 風邪薬、胃腸薬など | 〇 |
衣類・雑貨他
ダンボールに入れて、当日届くように送りました。現在使用しているもののリストです。
入居時に最低限必要なものには〇を付けています。
名称 | 詳細 | 入居時 |
【仕事】 | ||
コート | 寒い時期は入居時に必要 | |
スーツ(上・下) | ズボンは洗濯機で洗えるもの | 〇 |
ワイシャツ | 5枚くらい 形状記憶のもの | 〇 |
ワイシャツ(半袖) | 5枚くらい 形状記憶のもの | |
ネクタイ | 5本くらい | 〇 |
ベルト | 入居時に忘れやすいので注意 | 〇 |
靴下 | 5本指のもの、臭い・ムレ防止 | 〇 |
ハンカチ | タオル生地のもの、吸収がいい | 〇 |
革靴 | 歩きやすい、幅広のもの | 〇 |
通勤カバン | ポケット多め JAL LIFE&SPICE | 〇 |
【私服】 | ||
ジャンパー | 寒い時期は入居時に必要 | |
洋服 | ユニクロなど | 〇 |
Tシャツ | ユニクロなど 速乾のもの | |
スウェット | ユニクロなど | 〇 |
シャツ | 1週間分 ユニクロなど 速乾のもの | 〇 |
パンツ | 1週間分 5枚でいくらの安いもの | 〇 |
靴下 | 1週間分 5本指のもの、臭い・ムレ防止 | 〇 |
私用カバン | 無印良品の底が伸ばせるもの | 〇 |
靴(普段履き) | 履くのが楽なもの | 〇 |
傘 | ビニール傘 | 〇 |
スリッパ | 入居時の床は埃っぽいので必須 | 〇 |
サンダル(ベランダ用) | 雨にぬれてもいいやつ | |
自転車 | 遠出できるのでおすすめ | |
万歩計 | 健康のため購入、よく付け忘れる |
部屋・机周りのもの
ダンボールに入れて、当日届くように送りました。現在使用しているもののリストです。
入居時に最低限必要なものには〇を付けています。
布団セットとカーテンは当日に必要です。
名称 | 詳細 | 入居時 |
布団セット | ネットで購入、敷・掛・枕・シーツのセット | 〇 |
カーテン | 断熱、遮光カーテン、レースのセット | 〇 |
デスクライト | エレコム製クリップライト2,500円 | |
目覚まし時計 | 徐々に音が大きくなるタイプ | |
ゴミ箱 | 100均で購入、レジ袋を入れて使用 | 〇 |
物入れネット | IKEA PS FÅNGST 700円 | |
ティッシュ | 花粉症の季節は多めに | 〇 |
温度・湿度計 | 健康維持、部屋干しの目安に | |
延長コード | 省エネスイッチ付き、机周りに必須 | |
筆記具 | 筆箱、シャーペン、ボールペン、消しゴム | 〇 |
はさみ | 梱包が固い場合(バンド等)に必要 | 〇 |
セロテープ、ダブルクリップ | コーヒーやお菓子袋の口を止める |
まとめ
赴任先に必需品を揃えるための流れは、以下のとおりです。
①貴重品は当日持参する
②家具、家電、その他必要なものは当日着で手配する
③買い忘れたもの、後日必要になったものは現地調達する
「最初は最低限必要なものを準備し、後で揃えればいいや」と思っていると、車がないため、赴任先の家の近くに店がない場合に困ったり、重いものや大きいものを運ぶのが、案外面倒です。
なので、可能な限り事前に揃えておくことをお勧めします。
コメント