未経験から経理職に転職できた方法

未経験から経理職に転職できた方法 経理の仕事

こんにちは。マセイです。

私は今まで転職を2回経験しています。

1社目はあるブラック企業で営業・債権回収

2社目は小さな会社の事務職

3社目は大企業(※)の経理部門で、現在は管理職をしています。(※中小企業基本法で定められている資本金・従業員数の条件を満たしています)

私が1社目を退職したときの年齢は27歳。

事務職の経験もなかった27歳の私が、2社目を経て34歳のとき、3社目で大企業の経理部門に転職することができました。

この記事では、実際に私が未経験から経理職に転職できた方法についてお話しします。

未経験から経理職に転職できた方法

1社目のブラック企業を1年半で退職した私は、「次は専門的な仕事を長く続けたい」と思っていました。

そこで、経理職に就きたいと考えたのですが、資格も経験もなかった私は、まず簿記の資格を取ることにしました。

簿記の資格を取得する

3か月間勉強し、何とか日商簿記2級の資格を取得することができました。

ただ、これは約20年前の話であり、現在は出題範囲・難易度ともに上がっているので、まずは日商簿記3級から取得することをお勧めします。

勉強の仕方について、詳しくはこちら→独学で簿記3級に合格する方法【裏技も紹介】

3級を取得すれば、基本的な会計の知識を身に着けることができますよ。

少しでも経理の仕事ができる事務職に転職する

資格を取った私は、10社以上の経理職に応募しましたが全滅でした(泣)

「やはり実務経験がないと厳しいのかな・・・」

そう思った私は、方針を変えて、「少しでも経理の仕事ができる事務職」を探すことにしました。

小さい会社であれば、営業事務・総務・経理などすべての事務作業を1人で行うところもあるので、そこなら未経験でも採用される可能性があります。

そして、無事に小さな会社の管理部に転職することができました。

業務内容

・総務、営業事務

採用試験・面接、電話応対、受発注業務、急ぎの配達、ゴミ出しなど営業回り以外の仕事はなんでもやりました。

・経理事務

仕訳伝票作成、売掛金・買掛金管理、支払処理(ネットバンキング・手形作成)など

ここでは、業務のほとんどが営業事務でしたが、一応、経理業務の基本的なことを学ぶことができました。

ただし、決算業務・税務申告業務を税理士事務所に任せていたので、レベルの高い経理の仕事ができませんでした。

退職理由

6年ほど経過し、

①もっとレベルの高い経理の仕事をしてキャリアアップしたい

②業績悪化により、ただでさえ少なかったボーナスが減らされた

という2つの理由がきっかけで、再度転職活動を開始しました。

経理専門の部署に転職する

業務のレベルは置いといて、とりあえず、6年の経理実務経験を引っさげて転職活動に挑みました。

10社くらい受けましたが、面接では簡単な業務経験しかないことを正直に伝え、

①他の業務もできること

②キャリアアップの意志をアピール

し、何とか経理専門の部署に転職することができました。

業務内容

・決算業務(月次・四半期も)

支店経理業務チェック、決算整理仕訳作成、税効果計算、決算書作成など

・税務申告業務

法人税・地方税申告、消費税申告、償却資産税申告など

・監査業務

支店内部監査、報告書作成など

・業績予測

今年度、3か年の業績予測など

・対外業務

公認会計士対応、国税対応など

ずいぶんと業務のレベルが上がり、苦労しましたが、4年ほどですべての業務をこなせるようになりました。

会計は簿記2級のレベルで対応できましたが、税務の知識を身につけるのに時間がかかりました。

でも、とりあえず、入社することが一番で、実際の仕事は努力でなんとかカバーできます。

現在

中途採用のハンデはありましたが、入社10年目に管理職に昇進することができました。

そして、現在は名古屋の支店で経理業務指導を行っています。

まとめ

1.簿記の資格を取得する
2.少しでも経理の仕事ができる事務職に転職する
3.経理専門の部署に転職する

以上が私が未経験から経理職に転職できた方法です。

未経験だと、経理専門の部署にいきなり入社するのは難しいかもしれませんが、段階を踏んでレベルアップすることで可能になります。

未経験から経理職を目指そうと思う方はぜひ、参考にしてみてください。

ブログランキング参加中!クリックで応援お願いします♪

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村


経理の仕事
マセイをフォローする
マセイブログ

コメント

タイトルとURLをコピーしました